ゴールデンシロップ☆

洋風胡麻油のようなこのボトルは、『ゴールデンシロップ』と呼ばれるサトウキビから作られた甘味料。
イギリスで古くから親しまれてるのだとか(*^^*)
これを使って、簡単イギリス菓子を作ってみます!
紅茶と簡単イギリス菓子、テキスト作成中…
紅茶教室、企画してます(^^)


試作☆『ガレット・デ・ロワ』

試作☆
『ガレット・デ・ロワ』(王様のお菓子)
毎年、1月6日(エピファニー)に食べられているフランスの伝統菓子です。
中に、フェーブと呼ばれる陶器製の小物が入っていて、当たった人は王冠を被り祝福を受け、幸運が一年間継続すると言われてます。
☆王様ゲームではありません(笑)
初めてこのお菓子と風習を知ったとき、なんと素敵な!と思ったのを思い出します。
いつか、1月のレッスンに!と思い続けはや数年…来年こそは(*^^*)!
フェーブには、すごーくたくさんのモチーフがあり、とっても可愛い!集めそうになりましたが、家がフェーブだらけになる危険を感じたのでやめておきました(笑)
今日は、お馬さんのフェーブを入れました☆切り分けて配りました…誰のところにいったかな~(*^^*)


生活の木の商品を取り扱い始めました♪

『生活の木』の商品を取り扱い始めました♪
詳しくは、お訪ねください(*^^*)

