2016年09月06日

お粉のお話。

こんにちは、michocoです。

今日は、お粉のお話を少し(*^^*)

お菓子に欠かせない薄力粉。
いくつか種類があって、それぞれに出来上がりの食感が違います。
たんぱく質などの成分によるようです。

教室では、主に三種類を使っています。
粉を変えるだけで、違いが楽しめて面白いですよ♪

☆スーパーバイオレット・・・スポンジ生地に。
ふわふわの口どけ。

☆ドルチェ・・・焼き菓子に。どっしりとした食感に。スポンジ生地に使うともっちり。

☆エクリチュール・・・クッキーに。サックサック!手放せなくなりました。

今月のお家ケーキには、スーパーバイオレットを使っています。






Posted by あろな at 14:09Comments(0)Michocoのお菓子教室